ハローハロー、番原はろこだよ。
月末は露骨に更新頻度が下がるはろこだぞい。
アウトプットするのってHPとMP使いまくるのに毎日ブログ更新してる人それだけですごいなってはろこ思うぞい。
そんなわけで今回は省エネ更新だぞい。
はろこのTwitterフォローしてくれてる人はご存知だと思うけど、BOOTHとpixivファクトリーの機能を使って番原はろこグッズを販売しているッス。
今回は現在販売している商品を紹介していこうというわけデス。
……ほんとはマシーナリーとも子の丸パクリして電子書籍にしようと思ってたけど丸パクリ以上の出来にならなそうで今回はやめといたデス。でも実はこんなやり取りをしていまして、


ページコンテンツ
「番原はろこのハローBOOTH」へようこそ!
小説 このクソ玩具がすごい!2011
厳密に言うとはろこグッズではないけど、はろこが皆さんの前に初登場した記念すべき小説なので紹介するッス。
まず「オウマガテツ」ってブログで、歴史の闇に埋もれるにはもったいない面白い「クソ玩具」を紹介する記事を毎年公開されてます。
参考:このクソ玩具がすごい!!2016 前編
その2011年度版がこの度、小説になって電子書籍として販売!
うん、意味がわからん。さくっと読める3編は「SF」「世にも奇妙なクソ玩具」「ホラー読まされると思わなかった」と評判ッス。
番原はろこアクリルフィギュア
なんか芸のないアクリルフィギュア普通に作ってもナー、そもそもアクリルフィギュアってナーと思ってたんですけど、台座にロゴ入れたら急にアリ感が出てきた次第。
みんなのおもちゃ棚に飾ってくれたら、はろこ嬉しいな。
番原はろこロゴステッカー
「番原はろこ、ロゴが良い」と評判の番原はろこのロゴを、スタンダードなスケルトンのステッカーに。
MacBookはもちろんタンスや学習机に貼ってくれよな!
白抜きバージョンも作れるみたいだけど、今思うとそっちの方が「ソレ」っぽかったかなーと。
番原はろこ流通センター マスキングテープ
はろこがさー、Twitter開始した翌朝さ、起きてTL見たらトップ画面に「誕生日を設定しましょう!」って出てんの。
開始当日、割と快くみんな迎えてくれたのがはろこ嬉しくてさ、Twitter開始した日を誕生日に登録したのね。
そしたら次の瞬間凍結よ。Twitter社は「コイツ生後1日なのにアカウント持っとる!規制じゃー!」ってなったわけッス。
タハハ、いやーあん時はほんとご迷惑おかけしました……
そんなトラブルから生まれた副産物が「番原はろこ流通センター」のロゴ。
凍結を記念して今回マステにしたもののマステ基準で考えるとかなりの金額になる上おくられるまで50日前後!
はろこファンの愛が試される一品になってしまったねえ……
番原はろこ生首ステッカー
「番原はろこ、顔が良い」と評判の番原はろこの顔を、スタンダードなスケルトンのステッカーに。
マックブックはもちろんタンスや学習机に貼ってくれよな!
スケルトン仕様なので挿げ替え遊びもできるぞい。
番原はろこTシャツ(オタクブラック)
コスパのさー、どう考えても街中で着られないオタクTシャツがはろこどうしてもダメで。
じゃあはろこが普段使いできるTシャツつーーくろ、つって出来たのがコレ。ウン、どう考えてもオタクの普段着なんだよなあ。THEオタクブラックなんだよなあ。
でもこれなら上にパーカー羽織ればいいっしょ。えっ、よくない?
オーバーサイズで女の子に着てほしいなー。えっ、女の子ファンがいない?
番原はろこなりきり缶バッジ(ライオンアップリケ)
はろこのファッションのワンポイントであるキャスケットについてる謎のライオンのアップリケを缶バッジで表現してみたッス。
何でライオンなのかはよくわからないけどかわいいっしょ?
みんなもキャップにつけて番原はろこになりきってくれ!
ジャラジャラ付けたい人用のロゴの缶バッジもあるよー!
そんなわけで番原はろこのキュートでマストなグッズのご紹介でした!
今後も思いついたらどんどん制作してくからみんなよろしくね!
じゃ、ま
待て、次回!!